スポンサーサイト-------- -- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 スポンサー広告
|
![]() |
クローバー・フィールド(ネタばれ?)2008-04-05 Sat 23:30
![]() 引っ越しで身も心も疲れきったので、レイトで観ました。 賛否両論でしょうなぁ。 私は大っ嫌いな手持ちカメラ映像だということを、覚悟して行ったので、かなり楽しめました。 ドキュメンタリー・タッチの作品としては、お金かけているので成功作だと思います。 手持ちカメラなんで、手前の人物をへったくそなアングルで、超甘なピントで撮ってます。 その後ろで、背景として結構すごいことが起こってるんですな。 〈ここからネタばれ〉 主役の友人がずっと撮影していて、逃げる間、HAKAISHA(仮称)をチラチラと撮るんですが、 はっきり映さないのがよくて、かえって臨場感があります。 実際、ゴジラなんか出たら一般人の視点なんてこんなものでしょう。 最後にHAKAISHAの姿を、前面から捉えます・・・ が、そんなときゃそうさ、死ぬ時さ。 さらに主役?カップルも結局は死にます。 ディザスターってのはこういうものですよ、実際。 そう言えば、ちっこいHAKAISHAに襲われたマレーナが、 意外と元気に逃げ回っているなと思ったら、お約束通り(?)血を噴いて爆死。 これはエイリアンからの(いやそれ以前からの)伝統で、噛まれた=感染した なのであり、HAKAISHAは地球外生命体だったらしいですが、 これだけじゃ断定できないかもしれないですね。 生物兵器でも何でも出来そうだしな。 ローマ字でHAKAISHAなんてサブタイトルを付けた日本の配給会社が あまりにダサいので、わざと連発してみましたが、いかがだったでしょうか? スポンサーサイト
|
| ホーム |
|