スポンサーサイト-------- -- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 スポンサー広告
|
![]() |
2008 HELLO! PROJECT 新人公演 11月~横浜JUMP~2008-11-27 Thu 06:50
![]() 最近、ここちよい疲れを味わえることが少ないですが、 新人公演はまずハズレがありません。 今回は川崎で映画を一本観て、 真野恵里菜握手会に参加してから急行。 新人公演当日にイベントを入れたことなどないので、 かなり忙しかったっす。 おまけに雨だし。 昼の部、400番台で入場したのですが、場内スカスカで、 一番前のブロックで若干がっつくことにしました。 左前だったのでMCの時のメンバーの表情の一つ一つまで 手に取るようでした。やっぱり一回は近くで観たいっす。 お仲間の皆様、すみません。 夜の部は規定通り、予定通りに皆さんと踊りました。 <セットリスト&コメント> 1.さぁ!恋人になろう <原曲:メロン記念日> (全員) 2.奇跡の香りダンス。 <原曲:松浦亜弥> (全員 ) 今回、自信もって踊れる曲がこの2曲と『ピロリン』だけなので、 早くも全力投球。 もう3日目なのに、まだ体が痛いっす。 3.BE HAPPY 恋のやじろべえ <原曲:タンポポ> (能登・古峰・和田・関根) あやちょが意外に(笑)踊れていたのに感心。 能登さんは勿論、完璧紺野です。 この曲のフリ、ハードだけどかわいいな。 4.恋人は心の応援団 <原曲:カントリー娘。に石川梨華(モーニング娘)。> (吉川・前田(ゆ)・新井) 私的に・・・・すごい面子。 夜は「きいろ、きいろ」叫んでましたが、ウケ狙いです。 友ちゃん、本格的に好きです。 5.ENDLESS LOVE~I Love You More~ <原曲:太陽とシスコムーン> (田中・澤田・小川) 今回のアンちゃんの髪型いいです。大人っぽいです。 佐吉の笑顔は今日も全開。大物になりますよ。 6.愛あらば IT'S ALL RIGHT<原曲:モーニング娘。> (青木・前田(ゆ)・佐保・前田(い)・竹内) また、ゆうかりんですよ。 全員曲以外の再登場の頻度で、事務所の推し方が判ります。 7.紫陽花アイ愛物語 <原曲:美勇伝>(能登・吉川・古峰) この3人もいいっす。 ぁりよりもきっかの方が大人なんですぅ~。 桃香ちゃんは、兎先輩に任せたぜぃ。 8.キラキラ冬のシャイニーG <原曲:田中れいな>(小川) さっきも書きましたが、佐吉の笑顔は最高! 余裕すら感じさせるステージングは、 ソロデビューの予感を存分に感じます。 でもこの曲、聞いたことはあるけどあまりノレませぬ。 9.さぼり <原曲:B>(古川・関根・岡井・前田(い) ) 完全スルーさせて頂きます。 10.みんなのたまご (福田・前田(ゆ)・和田・佐保) おお!初のオリジナル・フル・メンバーだ! イベント行きたいよ~。 11.わ~MERRYピンx'mas! <原曲:重ピンクと、こはっピンク>(前田(い)・新井) JSペア二人。新人3人が入る前は最年少だったのに。 まぁな、メガネがないと終始目をパチパチしてる。 相当視力悪いな、きっと。 12.ジリリキテル <原曲:B>(田中・吉川・小川・岡井) わー!カッコいい! この曲を完全フリコピできる兎先輩たち、すごい。 昔、さいアリのスポフェスで2回聞かされたなぁ。 13.特等席 <原曲:後藤真希>(古峰、関根) 選曲がマニアック過ぎ! 桃香ちゃんもせっきーも台詞、可愛くできてましたが、 最後の「練習、がんばってね!!」は、 ご本家くらい気持ちを込めてね。 14.わっきゃない(Z)<原曲:C>(青木・澤田・古川・前田(ゆ)) これもフリコピモードに入る相方さんを、 ただ見守るしかなかったです。 裏山。 15.恋のテレフォンGOAL <原曲:安倍なつみ> (能登・和田・佐保・譜久村・金子・竹内 ) 14のリベンジをするのに必死で、 全くステージを見ていなかったことに今気づきました。 16.パフォーマンス<『Imagine』byJOHN LENNON>(全員) なぜか不評だったみたいだけど、私はよかったと思います。 特に昼の部、目前で観たきっかと森ティーのクネクネが 魅力的でした。 (他に表現方法がないんか?) 17.ALL FOR ONE & ONE FOR ALL! <原曲:H.P.オールスターズ>(全員) 最後はお約束「一つになりましょう!!」。 自然にフリは出来るもので・・・・ いやいやいつになってもこの曲のフリ、苦手。 ふーっ!やっと終わったよ。 これで呪縛から開放されました。 JUMPした次は?FLY?RUN?FIGHT? スポンサーサイト
|
| ホーム |
|